【運営方針】
施設に入所される障害のある方に対して、入浴、排せつ、食事等の介助、生活等に関する相談・助言のほか、必要な日常生活上の手厚い支援を行なっていきます。また、生活介護などの日中活動と合わせて障害のある方の日常をトータル的に支援しております。日中活動は個別のワーク、季節に合わせた創作活動、園外散歩など、ご利用者に合わせた活動を提供させていただいております。更に、社会見学を通して社会参加することで、社会の一員であることを体感していただけるように努めております。

【サービス内容】
身体面
・健康管理
・機能維持・向上
・日々の健康管理
・身体機能の維持
・入・通院の支援
・PTリハビリ(理学療法士によるリハビリ)


PTリハビリ風景


棟内歩行時リハビリ風景

生活面
・衛生管理
・環境整備
・生活スキル
・衣類の管理・洗濯
・入浴
・身だしなみ
・洗面・整容
・排泄等の支援
・清掃、消毒
・安全面の配慮


棟内歩行訓練風景


園外歩行訓練風景

精神面
・情緒の安定
・構造化
・日々の観察
・障がいに応じた専門的支援
・音楽鑑賞
・太鼓セラピー
・レクリエーションの充実(旅行・買い物・スポーツなど)


個別ワーク風景


活動スペース構造化風景

社会面
・余暇支援
・趣味の発掘
・買い物支援
・マナー、ルール学習
・地域行事への参加


社会見学買物風景


社会見学食事風景

【1日の流れ】
■ 施設入所支援
日中活動とあわせて、 入浴や排せつおよび食事の介助等を提供することを目的として、必要な介護、支援等を実施します。

6:00起床
7:00朝食
9:00~17:00生活介護
17:00夕食
18:00ティータイム・自由時間
22:00就寝

■ ショートステイ
居宅において、その介護を行う者の疾病その他の理由により自宅での生活が一時困難になった方が、短期間入所され、入浴、排せつ及び食事の介助その他必要な支援を実施します。

6:00起床
7:00朝食
9:00~17:00生活介護
17:00夕食
18:00ティータイム・自由時間
22:00就寝

■ 生活介護
朝9時からの体調チェック、ラジオ体操から始まり、規則正しい生活内容に沿って1日を有意義に過ごして頂く事を旨としています。車椅子や歩行器使用の方々も、まだまだお元気な方々にも無理なく、様々な楽しいレクレーションや運動や身体機能の充実を図りながら、管理栄養士が作る美味しい食事を楽しんで頂きます。

9:00体調チェック、ラジオ体操
9:30歩行訓練、リハビリ
9:45入浴・レクレーション・創作活動・ティータイム・DVD鑑賞
12:00昼食
13:00~14:45創作活動・レクレーション・ティータイム
15:30整理整頓(居室)
17:00リラックスタイム

【食事サービス】
快適な日常生活をおくる為に、栄養ケア・マネジメントを実施し、看護師、管理栄養士、支援員と連携して健康
栄養状態に関する課題を明確にし、適切なサービスを 提供しています。食事は、見た目においしく、食べておいしい栄養バランスに心掛け、四季折々の行事食も実施しています。また、食器も一部第三長崎慈光園窯業科で作ったオリジナルを使用し、家庭的で温かみのある食事提供を行っています。個々に応じた、ソフト・きざみ食・流動食の提供も行っています。